1 2014年 06月 30日
6月最終の土曜日28日に
佐渡の北雪さんをお招きしまして ![]() おまつり本舗にて ドーンと盛大に開催致しました 当日は朝早くからデザートに使うスイカの選別! これが中々難しかったですね ^^; ![]() そして、黒毛和牛のタン下を4キロほど 下味付けながら表面に焼き色を付けて行き 牛タンシチューの仕込みです♪ 平行して、 野辺地町特産のコカブを茹でて とろろ昆布仕立てにしました ・・・ここまでが会の直前まで そして、開催時間となり、店主の挨拶からスタート ![]() この日の主役純米大吟醸や大吟醸 nobuの登場 乾杯の音頭はYさんに (●^o^●) そして、蔵元さんのご紹介 北雪酒造の大西さんです♪ ![]() 日本酒の説明を聞きながら 呑む・・・呑む・・・呑む (●^o^●) 爽やかな大吟醸系の頃はサッパリと野菜系 キャベツの塩昆布和え♪やナスの揚げ浸し♪など そして味の乗ってる純米吟醸が出る頃には ![]() レバーの竜田揚げやそうめんの生春巻き包み♪など アジアンティストな料理でお楽しみ頂きました さぁ皆さんエンジンがかかってきましたよー♪ (●^o^●) ![]() 蔵元さんも各テーブルを回り和気藹々と・・・ お刺身の盛り合わせが出る頃には皆さん絶好調です ![]() ラストメニューの牛タンシチューも大好評 オカワリがバンバン出ていたようです (^_^;) ![]() 楽しく美味しいのが一番ですね お馴染みさんも §^。^§ ![]() イベント常連さんも (●^o^●) わははは 難しい質問も投げつつ絶妙な回答を得て ![]() 皆さん大いに楽しんでおりました この日、一番沸かせたのはこのお方 ![]() パンダに喰われる人や、爆笑が止まらない人も (●^o^●) 一瞬でアイドルになったオジサン♪ (^0_0^) ![]() イジラレ過ぎです WWW 遠方からいらっしゃったお方が帰られる前に 記念の集合写真を一枚! パシャ♪ ![]() 皆さん、イぃ~イ顔していますね おっと、解散する前に、 蔵元グッツ争奪の恒例のジャンケン大会 ![]() 常勝ゆうこさん♪や山ピー♪に倉さん♪などなど 強豪を破って見事ゲットしたのは? ![]() 誰? 誰やのぉーーー? (●^o^●) ワタクシ、この時点で酔っ払っておりました (^_^;) なぜかと言いますと、30数年ぶりで同級生が この日、会いに来たのです! ほら、この中に!! ![]() ・・ということで、2次会はテーブルを移し 軽く・・・ってか、ほとんど飲みつくしまして!の解散 楽しかったですねぇ~ (^_^)v ![]() 大西さん、ご参加の皆様 ありがとうございました。またお会いしましょう♪ 次回は7月7日 少人数にて七夕の会開催です お問い合わせは 03-3492-5887まで 7月28日開催の 八丈島遠征釣行打ち上げ会は 一瞬で満席になり 現在キャンセル待ちにて承っておりまぁ~す (^_^;) なお、28日は通常営業は致しておりませんので 29日以降の黒潮祭りでお会いいたしましょう ▲
by omatsurihonpo
| 2014-06-30 16:06
| イベントのお知らせ
2014年 06月 26日
創意工夫と熱意のこもった料理には
熱い魂が込められています ![]() みえますかぁ? エクトプラズムのような現象【湯気】が (*^。^*) すこ~しクールダウンさせ、 ![]() このぐらいの時にお召し上がり下さいませ ショートムービーはこちらです 湯気の向こうに座るであろう アナタの笑顔が見たくて 今日も一所懸命作っちゃいます (*^。^*) おまつり本舗 ジャンル:居酒屋 アクセス:都営浅草線五反田駅A1口 徒歩2分 住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田1-29-3(地図) 周辺のお店: ![]() 情報掲載日:2014年6月26日 ▲
by omatsurihonpo
| 2014-06-26 15:51
| 今日の自信作
2014年 06月 25日
![]() ![]() 昨日、今日の2日間限定です♪ 禁断の味! 実は、昨夜、大好評をえました ヒントは https://www.facebook.com/omatsurihonpo この辺からの繋がりを探すと見つかるかも?です ^^; ▲
by omatsurihonpo
| 2014-06-25 16:32
| イベントのお知らせ
2014年 06月 24日
いよいよ今週末の6月28日【土曜日】19時より 新潟の北雪酒造から 大西 美香さんをお招き致しまして ![]() 世界戦略ブランド【Nobu】を楽しむ会の開催です♪ http://omatsurihonpo.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/ 内容は ↑ ここをクリック♪ 今回は、なんと新潟県でも 佐渡島島内限定発売の 超レアアイテムも登場致します お楽しみにぃ~(^o^)丿 ![]() ![]() ▲
by omatsurihonpo
| 2014-06-24 01:01
| イベントのお知らせ
2014年 06月 19日
![]() 作家、太宰治がおススメする 東京で青森が味わえるお店 ・・・として、 このたび青森県最大の発行部数を誇る 東奥日報新聞社が7月上旬から 東京都内全域と横浜市の一部に配布する 東奥日報タブロイド版の6面に デカデカとおまつり本舗が 掲載される事となりました タブロイド紙面の読者様や東奥日報のホームページ WEB東奥日報に掲載しますお得なクーポン♪を 見つけてくださったならば、切り抜いて持参するか スマホ携帯に画像を登録し、来店時に ご提示戴き活用戴ければ有り難く思います おまつり本舗・店主 ▲
by omatsurihonpo
| 2014-06-19 17:53
| イベントのお知らせ
2014年 06月 17日
当日は、会場にギッシリの参加者の皆様♪
![]() 蔵元さん、ご紹介のあと、 ![]() 一番遠方からご参加のTさん♪の 乾杯の挨拶でスタートしました どんなお酒でしょうねぇ~?・・・と、 皆さんドキドキの中ト♪ 和やかなムード ![]() 蔵元さんの自己紹介へ 左が岩木正宗を醸す十七代蔵元、竹浪令晃氏 右が華一風を醸す十代目蔵元、玉田宏造氏 お料理は、青森の酒蔵の会らしく郷土料理もふんだんに 【カスベの煮付け】【ミズとレンコンの源タレ煮】 ![]() 【銀鮭の南蛮漬け】【キャベツの塩昆布モミ】 【明太子ソーセージのボイル】などなど この日は燗酒職人さんが大活躍、 ![]() 初参加のお方も数回目の方もファミリーでご参加のお方も 各テーブルを回ってくださった蔵元さんとも スッカリ打ち解けておりましたね♪ (●^o^●) 日本酒女子会の皆様♪ ご近所の常連さん♪ ![]() 初参加の皆様♪ 古参の皆様♪ みな、和気藹々で楽しい雰囲気 (●^o^●) 蔵元さんも初心者には丁寧なご説明 ![]() ここで、各テーブルにお刺身が登場~(^o^)丿 【生の本マグロ・銀鮭のタタキ。イナダ・生サバ】 (p_-)・・・ん? 変わったイデタチの人も出てきたよ 心に響く【ねぶた囃子】の演奏♪ 心に届いたか?【釣り魚の盛り合わせ】 ![]() ねぶた囃子は、こうは、なかなか上手く吹けないのです 太鼓も素晴らしいわぁ~ (p_-) 動画です ↓↓・・・※ 音も出ます ここで倉さんこっそり登場~ (●^o^●) 上手い演奏に酔い、旨い酒に酔った頃 野辺地町漁協から送っていただいた 野辺地産のホタテの白子と卵をふんだんに使った 【ホタテの炊き込みご飯】が完成~♪ 彩りには大角豆【ササギ】を使いました ![]() そして、八戸名物の【せんべい汁】も 大鍋で日本酒に合うように作り 皆さんに無事、振舞う事が出来ました ・・と、そこへ先ほどから1時間ぐらいして アノ音色が・・・\(◎o◎)/! これぞ、まさに【おまつり本舗】 オフィス街ゆえ、土曜の夜じゃないと見れない光景 動画です ↓↓・・・※ 音も出ます 最後には殆どの参加者が踊っておりましたね (●^o^●) ハネトのパフォーマンスが素晴らしいです♪ 演者の皆様、お疲れ様でした。 ゆっくり呑んで食べてください♪ ![]() 皆、良い顔していますね。 可愛い子も頑張って跳ねてました ![]() 玉田宏造さん♪ 竹浪令晃さん♪と やりきった感タップリ♪の2ショット (●^o^●) 五反田に青森がやって来た楽し~い夜。 ![]() 演者の方々、蔵元さん♪ 感動をありがとう御座いました 呑んだお酒は、こういう感じです ![]() 竹浪酒造店のお酒 ![]() 玉田酒造店のお酒 美味しかったですねぇ~ (^O^)/ ![]() 総勢31名 ご参加頂きました皆様、有難う御座いました♪ 次回は6月28日【土曜日】19時より 新潟の北雪酒造から 大西 美香さんをお招き致しまして ![]() 世界戦略ブランド【Nobu】を楽しむ会の開催です♪ http://omatsurihonpo.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/ 内容は ↑ ここをクリック♪ お楽しみにぃ~(^o^)丿 ![]() ![]() ▲
by omatsurihonpo
| 2014-06-17 13:09
| イベントのお知らせ
2014年 06月 12日
五反田に青森がやってくる?
![]() 今回のイベントは凄いです いよいよ今週末の土曜日14日 19時スタート♪ ![]() 美味しい日本酒好きなら見逃せません! ![]() 青森にゆかりのあるお方なら尚更です (●^o^●) ![]() 今日現在若干、お席が御座いますが お料理とお席の都合上、完全予約制になっておりますぅ~ ![]() http://omatsurihonpo.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/ 詳しくは ↑↑コチラをクリックで (^o^)丿 ▲
by omatsurihonpo
| 2014-06-12 16:09
| イベントのお知らせ
2014年 06月 03日
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
![]() 28年間、東海汽船で頑張ってきた【かめりあ丸】 3800トンにかわり6月27日から竹芝ー伊豆七島 八丈島間を就航するスーパーエコシップ 【橘丸】5700トンからの試乗会の招待状 ![]() 600名の定員にて6月22日午前と午後に航海予定ですが 応募が8000名あり抽選になるも、運よく当選しました (●^o^●)v 乗船枠を確保致しましたので本日配信のメルマガにて 応募の詳細をお伝えいたしました http://melma.com/backnumber_12656/ まだ登録していないお方はコチラから ↑ 6月22日【日曜日】の午前、午後 各4名様分づつ♪でございますぅ~♪ 橘丸は、こんな船です https://www.youtube.com/watch?v=FSPwxNff_l8#t=87 ちなみに私たちが釣りでお世話になる遊漁船は 大きくても19トンクラスですので5700トンの凄さは 桁違いですね (●^o^●) ▲
by omatsurihonpo
| 2014-06-03 17:33
| イベントのお知らせ
1 |
検索
カテゴリ
以前の記事
2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2001年 12月 美味しい♪お知らせ (p_-)
次回開催の おまつり本舗のイベントは ・・・・・・・・・・・・ 4月29日 祝日15時スタート おまつり本舗 創業26周年記念祝賀会 を開催致します 5月10日 火曜19時半からは 長野県佐久の蔵元のアイドル 浅間嶽蔵元から若き女性杜氏の大塚白実さんをゲストに 第81回おまつり本舗・蔵元を囲む会を開催 詳しくは ☚ ここにカーソル合わせてイベント欄をクリック♪ 他のイベント詳細はこの ブログのイベントタグを ご覧下さいませ 各種イベント参加希望のお方は こちら 迄、ご連絡を♪ ・・・御予約もこちらから 魚好き!お酒好き♪の皆様のご来店をお待ち申し上げておりま~す♪ (^O^)/ 03-3492-5887 お電話でのお問い合わせは こちらがホットラインです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りブログ
進め!八戸せんべい汁推進委員会 むの字屋の日本酒痛快速報... まるごと青森 福山市 街ネタ ブログ版... 44-LifeWorks 一酒一会 遊・癒 life Ⅱ ユーラシア大陸果ての定置網 和醸和楽 わじょうわらく いわき丸の後悔日誌 最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|